Mom&Baby

『いま流行しているダイエットは私に合っている?』

食事に気をつけていても、すぐに体重が増えてしまう・・・。

流行しているダイエットを試しても体重が減らない・・・。

様々なダイエット方法がありますが、自分に合う合わない
と感じるダイエットは実際に試していくとわかってきます。

せっかくダイエットを取り組んだのに、
なかなか効果が出ないとやる気も沈みますが、
努力の方法が間違っていただけかもしれません。

実は最近の研究では、
痩せやすいのか、それとも太りやすいのかには、
栄養、ホルモン、心理的な状態だけではなく、
遺伝的な要因も影響していると分かっています。

太りやすい遺伝子とは?

肥満遺伝子とは、基礎代謝で使われるエネルギー量が減少し、体重をコントロールするという本来の働きができなくなっている遺伝子のことになります。

β3AR……脂肪を分解させるホルモンの働きが弱いため、基礎代謝量が150Kcal少ない。
また、内臓脂肪がつきやすいため、おなかまわりに脂肪がつきやすい。

UCP1……脂肪を燃焼させる働き(UCP1)が弱く、基礎代謝量が50Kcal少ない。
また、内臓脂肪が蓄積されやすいため、おなかまわりに脂肪がつきやすい。

などいくつかございます。

痩せやすい遺伝子もある?

太りやすいだけではなく、
痩せやすさにも遺伝子が関わっています。

例えば、イギリスのケンブリッジ大学は、
体格指数(BMI)が低い健康な成人の遺伝子を調べた結果、
遺伝子が体重に及ぼす影響は、今まで考えられていたよりも大きいことが分かりました。

肥満の程度は遺伝的な要因が関係あると考えられています。

食欲中枢の視床下部に多く発現するFTOという遺伝子の変異により、肥満になりやすい人が分けられていることがわかりました。

FTOの変異型GG型は新陳代謝を抑制し、エネルギー消費効率を下げます。
また、本能的に高カロリー食や過食しやすい傾向にありま
す。
このGG型の方は一食あたり約100kcal多く摂取することがわかってきました。
この遺伝子がGG型の場合、GT型やTT型と比べて肥満になる(BMIが高くなる)傾向にあると報告されています。

mypediaの遺伝子検査キットでは、女性の体質の
お悩み項目を3つご用意しております。
遺伝子の特徴を知ることで、より効果的なダイエットを
取り組むことができます。

糖質代謝
(糖質の代謝が苦手、内臓脂肪がたまりやすくお腹周りから太っていきやすいか)

脂質代謝
(脂質の代謝が苦手、お尻や太ももなど下半身が太
りやすいか)

筋力
(筋肉がつきづらい、太りにくいが隠れ肥満になりやすいか)

ご自身が知りたい情報だけを、1項目からお調べ出来ますので、安値で手軽にご利用いただけます。
是非mypediaの遺伝子検査キットを利用して、
体質や遺伝子タイプを知り、自分の体質に合った効率的なダイエット方法を見つけましょう。

ABOUT ME
shirokane編集部
化粧品、医薬部外品、機能性表示食品のOEMや京大発化粧品原料”ナールスゲン”配合商品開発などの実績のあるプラチナファーマのメンバーがお送りするshirokane編集部チーム。消費者が不利益な情報に振り回されないように、商品開発の裏側を知り尽くした編集部チームがお送りします。